2.15(土) 4~6年生がひかりFCさんにお世話になりました。大所帯でお邪魔しましたがお相手ありがとうございました!
☆6年生☆

本日は、素晴らしい環境で試合する事が出来ました。
U12は引き続き良い守備のポジショニングから奪ったボールを素早く攻撃に繋げてフィニッシュまだ行くことをメインテーマにして行いました。
まだまだフィニッシュの部分に課題を残しつつシンプルにスペースを作り出しゴールチャンスを演出する事が増えて来ました。
ただ、試合を通して相手にボールを持たれる時間が長く、自分達から攻撃を組み立てる、もしくは保持するという時間を沢山作ることはできませんでした。⚽️
プレースピード、シンキングスピード、プレーの正確性を高める為の身体の向きの作り方、ボールの置きどころ、先のプレーのイメージの共有、個人の準備など日頃のトレーニングでの積み重ねでもっとレベルアップしないといけないと実感しました。☝️

怪我をしている選手や上のカテゴリーに参加してる選手、参加できない選手、新しいポジションにチャレンジしている選手など上手くいかない事は沢山あるかもしれません。
でもこの経験は絶対に将来プラスになると信じてみんなでレベルアップして行きましょう‼️
ひかりFCの皆様本日はどうもありがとうございました。
保護者の皆様いつも本当にありがとうございます。
☆6年生☆

本日は、素晴らしい環境で試合する事が出来ました。
U12は引き続き良い守備のポジショニングから奪ったボールを素早く攻撃に繋げてフィニッシュまだ行くことをメインテーマにして行いました。
まだまだフィニッシュの部分に課題を残しつつシンプルにスペースを作り出しゴールチャンスを演出する事が増えて来ました。
ただ、試合を通して相手にボールを持たれる時間が長く、自分達から攻撃を組み立てる、もしくは保持するという時間を沢山作ることはできませんでした。⚽️
プレースピード、シンキングスピード、プレーの正確性を高める為の身体の向きの作り方、ボールの置きどころ、先のプレーのイメージの共有、個人の準備など日頃のトレーニングでの積み重ねでもっとレベルアップしないといけないと実感しました。☝️

怪我をしている選手や上のカテゴリーに参加してる選手、参加できない選手、新しいポジションにチャレンジしている選手など上手くいかない事は沢山あるかもしれません。
でもこの経験は絶対に将来プラスになると信じてみんなでレベルアップして行きましょう‼️
ひかりFCの皆様本日はどうもありがとうございました。
保護者の皆様いつも本当にありがとうございます。