守山フットボールクラブのBLOG

新入部員を募集します。 いつでも練習や練習試合へ体験参加が可能です。 公式戦減少分以上の練習試合を増やします。 創部1982年に名古屋市守山区を中心拠点として発足。 現在、主な活動場所は小幡緑地西園(守山区)・モリコロパーク多目的球技場(長久手市)・口論義運動公園蹴球場(日進市)などです。 部員数は幼児・ジュニア・ジュニアユース・社会人含めて約170人。 スタッフは20人以上です。 充実したクラブ活動をご報告したいと思います。

☆2023年度新U-13選手大募集☆
詳しくはクラブHPご確認ください。
(※新U-14、U-15選手も募集しています)

2022年度新入クラブ員も各カテゴリー引き続き募集しています😊
体験参加、新規入部続々と増えてます⚽️
守山FC HP→http://moriyamafc.com/index.html

4月29日(祝)

☔️大雨予報のため、全カテゴリー中止です。

よろしくお願い致します。

4月28日(水)

本日は雨天のため、全カテゴリー中止です☔️
よろしくお願いします。

4月17日(土)

本日は雨天のため、小学生は全カテゴリー中止です

ジュニアユースのクラブユースは先方と確認し、ジュニアユースの方で連絡致します。

よろしくお願い致します。

本日4/4(日) の練習は、今後の雨雲の動きも考慮して、中止といたします。

残念ですが、お家でもできるボールトレーニング、体幹トレーニング、そして普段できないサッカー以外のことをして過ごしてみるのも良いかもしれませんね😊

また週が明けてみなさんと元気に会えることを楽しみにしています!

🌸こんにちは!🌸
4月 土日祝の日程表を添付いたします📅
ご確認よろしくお願いします

試合変更等は確定次第ご案内します⚽

日程表が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

SmartSelect_20210401-131614_Drive

















本日雨天のため…以下カテゴリの活動を中止いたします
【活動中止】
■幼児
■1年生
■2年生
■低学年ゴールキーパー練習

現在、天候回復しました。以下カテゴリは活動決定します⚽
【活動決定】
■なでしこ
■5年生~6年生
■4年生~中学生のゴールキーパー練習
よろしくお願いします。

貸したいときだけ貸せる「特P」







急なご連絡で申し訳ございません。

⚠️小幡緑地西園 球技場(通常のグラウンド)は本日17~19時使用可能の為、

以下カテゴリの活動場所は小幡緑地西園 野球場です。

なお、活動時間は予定通りです。

【野球場】
・幼児
・1年生
・2年生
・ジュニアユース中学生

⚠️本日、小幡緑地西園 球技場(通常のグラウンド)は17~19時使用可能の為

よろしくお願いします。

IMG20200819171624~2



貸したいときだけ貸せる「特P」
















本日予定されていました活動は雨天のため中止とさせていただきます。
午前中は雨風が強いようです。
外出される方は気をつけてお出掛けください。

中止→3~6年、なでしこ

午後からのジュニアユースU-15リーグは実施予定です。
ジュニアユースのみなさん、頑張れ〜〜⚽️❗️
応援に行ける方は是非😉❗️

U-15リーグ 
vs.碧FC
14:20 キックオフ
会場 テラスポ鶴舞ウエストG

本日は全カテゴリお休みです。

やっぱり☔降ってしまいました・・・(><)

大きな音で⚡雷も近くに落ちましたね・・・

びっくりしましたΣ(๑º ロ º๑)

天候回復を一刻も早く願ってます🙏🏻


花粉も天候も荒れて、気温差激しく
( ゚Д ゚)ハ…ッハ…ッハァァッ( >д<)クシュン!!

気持ちの変化も多いシーズンですε- (´ー`*) フゥ

しっかり休んでまた元気に⚽しよう👦👧

SmartSelect_20210312-130607_Chrome


貸したいときだけ貸せる「特P」
















🌸卒業、年度終わりの残り少ない貴重な時間が…⚽
( ´・ω・`)今週二度目の雨ですね☔...
・・・残念ですが雨天およびグランドコンディション不良のため、
本日の活動は全カテゴリ中止と致します。

⚽明日からの天候回復を願うばかりです!☀

■なでしこ
中止

■3年生
中止

■4年生
中止

■5.6年生
中止

■JY
中止

よろしくお願い致します。

SmartSelect_20210305-143915_Chrome



貸したいときだけ貸せる「特P」















3月土日祝日の日程表です。

卒業式、終業式のシーズンも間近ですね🌸

今年度はどなたにとっても色々と目まぐるしい1年だったのではないのでしょうか。

3月は来年度に向けてしっかり締めて参りたいと思います。

📅予定変更、練習試合が入るなどした場合、
✉また改めてメール連絡します。

SmartSelect_20210226-141958_Drive



貸したいときだけ貸せる「特P」
















2月14日(日)母と娘のサッカー教室 JFAフットボールデーin口論義サッカー場は、愛知県緊急事態宣言解除が延期になったため、中止となります。

当日は規模縮小して守山FCとgreen FCの 母と娘のサッカー教室を代行します。

1、目的
母と娘が一緒にサッカーを楽しみ、生涯スポーツとしての楽しさを感じてもらえる場の機会とすること。
女子サッカーの認知と普及活動をすること。

2、対象
守山FC、green FC

3、日時
2021年2月14日(日)
13時~16時(開場、受付12時30分~)

4、会場
口論義サッカー場

5、参加費
無料

6、その他
・新型コロナウイルス感染予防対策の徹底にご協力をお願い致します。
当日、会場で体温チェック、消毒、健康シートご記入頂きます。
・当日の活動の様子を撮影し、主催者が使用させて頂く場合があります。
・活動中にケガをした場合の応急処置は致しますが、活動中、移動中のケガや事故については、指導者および主催者側は一切の責任を負いません。
・雨天中止

7、問い合わせ
2021年2月7日(日)までに下記までお申し込みください。
申し込み担当 平岩由美子
お名前(母、娘)
連絡先
学校名、学年
サッカー経験有無
Mail : mfc1982nadesico@gmail.com
20200607_143949




















守山FCでは新型コロナウイルスにより⚽サッカー活動が不十分な方(なでしこ/ジュニア/ジュニアユース)の新規入部が続いてます。

新型コロナウイルスの影響に対して選手はサッカーの活動量を維持する努力が必要です。

特に試合出場時間が減らない努力が重要です。

⚽サッカー選手は試合勘を磨き続けないと成長できません。

・練習で身に付けたテクニックを
・試合でいつ繰り出すか判断するスキルに仕上げ
・⚽を持っている時も⚽を持っていない時も
・試合当日だけじゃなくて試合前後の日も

⚽サッカーは常に一手、二手先の未来を想像してから逆算して今のアクションを決定します。

チームの仲間と同じビジョンを。

試合中のそれこそ一瞬で。

そこには将棋、囲碁のような長い持ち時間はありません。

だから選手の身体と頭脳の成長速度に最適な試合レベルのステージを選択することこそ最も重要になります。

成長速度と試合ステージレベルのミスマッチを無くしましょう。

最悪の場合、選手は試合出場時間を消失して最も神経系が発達する年代を棒に振ってしまいます。


守山FCは試合とグラウンドの確保を強化中です。

もっと試合がしたい!選手は当クラブへお問い合わせください。

そして自分に合ったクラブを選択しましょう。


【連絡先】河良(こうら)
✉ mfc1982sva@gmail.com
📱 07054079713

20200105_140120















2月14日(日)
「JFAフットボールデイin口論義サッカー場」
☆母と娘のサッカー教室 初心者も大歓迎

1、目的
母と娘が一緒にサッカーを楽しみ、生涯スポーツとしての楽しさを感じてもらえる場の機会とすること。
女子サッカーの認知と普及活動をすること。

2、主催
(公財)愛知県サッカー協会

3、主観
(公財)愛知県サッカー協会女子委員会

4、日時
2021年2月14日(日)
13時~16時(開場、受付12時30分~)

5、会場
口論義サッカー場

6、内容
①キック指導・練習
②バケツでキャッチ(パントキックをバケツでキャッチ♪)
③ゲーム
④PK合戦(母vs娘)

7、対象
幼稚園~小学校4年生
各カテゴリー10名
合計40名

8、参加費
無料

9、その他
・新型コロナウイルス感染予防対策の徹底にご協力をお願い致します。
当日、会場で体温チェック、消毒、健康シートご記入頂きます。
・当日の活動の様子を撮影し、主催者が使用させて頂く場合があります。
・活動中にケガをした場合の応急処置は致しますが、活動中、移動中のケガや事故については、指導者および主催者側は一切の責任を負いません。
・雨天中止

10、問い合わせ
2021年2月7日(日)までに下記までお申し込みください。
  • 担当 平岩由美子
  • お名前(母、娘)
  • 携帯連絡先
  • 学校名、学年
  • サッカー経験有無
  • Mail : mfc1982nadesico@gmail.com
20200607_141400













本日の活動ですが、雨天のため中止といたします。
連日のお休みとなってしまいますが、
自宅でできること、サッカー以外のこと、家族と過ごすこと、良い時間の使い方を考えてみましょう😊

来週から気持ち新たに元気にグラウンドで会えることを楽しみにしています⚽️➰😉

1/24(日) に実施予定の3・4年生の練習試合は
雨天により中止が決定しました。
なお天候回復時は、3・4年生の活動は下記の通りとなります。
◯3年生→15:00~16:30
◯4年生→13:00~14:30
練習会場;小幡緑地西園

以上、よろしくお願いいたします⚽️

1/23(土) は雨天により予定していた下記カテゴリーの活動は中止となりました。


◯3・5年生→練習
◯4・なでしこ→練習試合
◯6年・Jr.ユース→練習試合

また明日の天気も不安定ですので中止等の判断につきましては決まり次第ブログアップいたします。

お家でできるストレッチや体幹トレーニング、ボールコントロールなど、短時間でも良いのでできることを考えてみましょう!

以上、よろしくお願いいたします。

緊急事態宣言にともない公式戦の中止と延期が決定しました。

練習試合の予定に一部変更があります。

また密を避けるため選手の入れ替わりを考慮して練習終了時間を変更させていただきます。

活動自体が中止のクラブもありますが、本クラブは予防策を講じて引き続き活動を継続していきたいと思います。

選手の健康と成長を保つために一定の活動は必要です。

皆様方には健康と安全な生活を第一に、クラブの活動は無理がない範囲でご参加いただければ幸いです。

予定変更のお知らせが遅くなり申し訳ありません。

変更後の予定表を確認して場所と時間のお間違えないようにご参加ください。

よろしくお願いいたします。
SmartSelect_20210123-065333_Drive


守山フットボールクラブ













■なでしこ
中止

■3.4年生
中止

■5.6年生
中止

■JY
予定通り活動します。

今日は少し雨がパラパラと降ってます。
ただいま小幡緑地西園で活動の準備中です。

本日の活動は緊急事態宣言期間中であることを考慮して
小学生以下について17時以降も雨が続きそうな場合、
16時頃に中止判断をします。

よろしくお願いします。
20210122_161254